読者のみなさま、こんにちは。
イッシーです。
本ブログサイトでは囲碁に特化した記事を書いてますが、詳細についてお伝えしたいと思います。
目次
本ブログの特徴
囲碁の勉強方法や知識が増えることについて書いているわけではありません。
勉強方法や棋力向上については、様々なところに情報が飛び交っていますし、動画解説が主流になってきていますね。
本ブログでは囲碁をするにあたって、「こんな考えがあったんだ!」という「新しい思考」をみなさまに提供できたらいいなと思っています。
対象者
こんなことを考えている方には本ブログは役立つかなと思います。
- 自発的に考えて、必要な知識を増やしていきたい
- どんな時でも力を出し切りたい
- プロの碁を見学するだけで並べ直せるようになりたい
- 自分の考えた構想で囲碁を表現したい
棋力の目安は初段以上と思いますが、考え方についてしか触れてないのでどなたでも参考にできると思います。
アウトライン
順番に読んでいただくとスムーズに考え方を取り入れられると思います。
①:#1 囲碁ブログ開設にあたって
②:#2 囲碁ブログ購読にあたって
③:#3 囲碁とはどんなゲームか
④:#4 自分好みの碁を理解する
⑤:#5 いろんな碁を見るためにはプロ棋士の碁を見学する