youtube活動をメニューに追加しました

個人レッスン by9月編

みなさま
こんにちわ
イッシーです。
今回の記事は個人レッスンについてです。

目次

気が付けば半年が過ぎている

個人レッスンを担当始めてから半年がたちました。
個人指導歴が半年になりましたということで笑

定期的に話し合いをしていただく

3カ月スパンで何かしらの成果が出ると思っているので、3か月経過した月には話し合いをしていただくことにしています。
新しい環境に行きたくなったり、続けたり、色々とあると考えているからです。
続けてもらうことにこしたことはないですが、教えるプロは世の中にはあふれているので、大事な時期なのもあり固定概念を持たないためですね。

なんと置石は3子へ

レッスン受け始めは5子からスタートだったのですが、もう3子まで打ち込まれてるようになりました。
勉強量がすごいので、成長速度もすごいですね。

教えたことをそのまま吸収

筆者のレッスンでは自分で考えて、必要であれば取り入れて、不要であれば捨てるという教え方をしていますが、全部吸収されるとそれはそれで驚きですね笑
そのおかげもあるのかはわからないですけど、教わる姿勢もよくなり、戦う姿勢がよくなって良い碁が増えてきましたね。

最後に

圧倒的成長力でここまできてるので順調ですが、磨くところはまだまだたくさんあるので、頑張っていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次