メニュー
  • サイト紹介
  • 囲碁教室について
  • お問い合わせ
やりたいと思ったことを即行動に
囲碁を面白く伝える
  • サイト紹介
  • 囲碁教室について
  • お問い合わせ
囲碁を面白く伝える
  • サイト紹介
  • 囲碁教室について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 2月

2020年2月– date –

  • 挨拶

    囲碁経験談① 始めたきっかけ~

    読者のみなさま、こんにちは。イッシーです。筆者がどんな囲碁人生を歩んできたかは知らない方が大半だと思うので、何回かに分けて書いていきたいと思います。 【小学校3年生の時に友人に誘われる】 東京某市内では児童館の館長と地域センターで囲碁教室を...
    2021年10月3日
  • 考え方

    構想論を学ぶ

    読者のみなさま、こんにちはイッシーです。今回は囲碁の考え方の1つである構想論について書いていきたいと思います。アマチュア六段レベルの考え方になるのでご了承くださいませ。 【「構想論」とは何か】 一般的な用語ではないことにご注意ください。筆...
    2021年10月4日
1
最近の投稿
  • 段位認定大会で教室生が初段取れた
  • 群遊2022 囲碁オールスターに行ってきた!!!
  • 福井棋院で指導碁を受けてきた(2022年11月)
  • 興味深い話を聞きました
  • アマチュア本因坊戦東京大会に参加してきました。(2022年6月)
カテゴリー
  • イベント参加
  • インストラクター活動
  • 指導碁受講
  • 挨拶
  • 考え方
過去の投稿
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • サイト紹介
  • 囲碁教室について
  • お問い合わせ

© 囲碁を面白く伝える.